7月8日劇評スペイン「ABC」紙 劇評CARMEN R. SANTOS記者 2024年7月8日 13:15配信 ”ドン・フアンは日本語を話す” 日本の劇団クセクACTは、スペイン人作家の普及に貴重な貢献をしている。最近の例では、ティルソ・デ・モリーナの『セビーリャの色事師』がアルマグロ国際古典演劇祭で上演された。...
7月7日劇評スペイン「La Vanguardia」紙 劇評Justo Brranco記者 2024年7月7日06:00配信 7月8日20:35再配信 アルマグロ国際古典演劇祭:「神は神なり」、「ジュリアス・シーザ」、そして「一つの神話」 リュイス・オマール演出の『世界大劇場』は様々な反応を引き起こし、日本人の『セビーリャの色事師』...
7月5日劇評スペイン「エル・インパルシアル」紙 田尻陽一インタビューラファエル・フエンテス記者 2024年7月6日土曜日, 19:41配信 田尻陽一「日本ではスペイン文学への関心が高い」 本日、ティルソ・デ・モリーナ作『セビーリャの色事師』の素晴らしいバージョンが、日本の著名な劇団クセックACT...
5月16日公演記録ドン・フアン ~セビーリャの色事師と石の客人~◇ 原作 ティルソ・デ・モリーナ ◇ 翻訳・脚色・脚本 田尻 陽一 ◇ 構成・演出・舞台美術 神宮寺 啓 公演詳細 ・日時 5月17日(金) 19:00 5月18日(土) 15:00 5月19日(日) 11:00 / 15:00 ・会場 愛知県芸術劇場小ホール...
2018年2月22日劇評ARTEZBLAIフェデリコ・ガルシア・ロルカの『観客』は、1977 年、ムルシアでアントニオ・モラレス2 の演出によって初演された。ガルシア・ロルカの友人で原稿を持っていたラファエル・マルティネス・ナダルが公開した翌年である3 。もっともこのことを知らない人たちは、1987...
2018年2月19日劇評ABC紙『観客』砂の下の日本語 日本の劇団クセックACTがバリェ=インクラン劇場で ガルシア・ロルカの作品を上演 ・ロルカの最高傑作『観客』 ・ルイス・パスクァル1とガルシア・ロルカ:ある愛の物語 ・イレネ・エスコラル2「私はロルカに恋をしている」...
2018年2月17日劇評Ovejas Muertas1986 年に名古屋で結成された劇団クセック ACT は、スペイン演劇を紹介する活動をしてきた。田尻陽一の翻訳脚本、神宮寺啓の演出でいままで にスペインの 15 作品を上演してきた。彼らの長い活動の中から、グロテスクなもの、シンボリックなもの、儀式的なものを結合させ、コロス...
2014年7月1日スペイン公演ロマンス・愛と死 ―オルメドの騎士―ロペ・デ・ベガ 作 田尻 陽一 翻訳・脚色 神宮寺 啓 構成・演出・舞台美術 第9回オルメド古典演劇祭招待作品 コラーラ・パラシオ・デル・カバリェロ劇場 / スペイン オルメド
2009年5月1日スペイン公演フエンテ・オベフーナ作 / ロペ・デ・ベガ 訳・脚色 / 田尻陽一 構成・演出・舞台美術 / 神宮寺 啓 愛知県芸術劇場小ホール / 名古屋 響のホール / 福井 関西外国語大学 谷本記念講堂 / 大阪 アルマグロ市立劇場 / 第32回アルマグロ国際古典演劇祭 サン・ペドロ劇場 /...
2008年7月20日劇評劇団クセックACT 欲望を活写日本の劇団がスペイン文学の最高峰の1つ『ラ・セレスティーナ』を市立劇場で上演 舞台は、実にシンボリックな装置により、とある精神病院で繰り広げられる (マルタ・モラ記者) 一条の光も差し込まない朽ち果てた木の扉を冷たい風が吹き抜ける。そこはまさに、むらむらと燃え立つ欲望、エゴ...